募集要項

新卒採用募集要項

職種名
  • 営業職(法人ルート営業)
  • 技術職(カスタマーサポート業務)
仕事内容
営業職
担当エリアのお客様に対し、冷凍冷蔵車の架装提案を行います。
具体的には、食品メーカーや小売店、物流会社などのお客様に対し、ヒアリングをしたうえで最適な冷凍・冷蔵・保冷車を提供します。
技術職
担当エリアのお客様に対し、当社冷凍冷蔵車のメンテナンス業務を行います。
具体的には当社の冷凍冷蔵車をご利用のお客様に対する修理・点検や部品の手配、サービス店への技術指導などを行います。
応募資格
  • 四大卒予定 
    2026年3月卒業見込みの22歳~25歳位迄
  • 高専・短大・専門学校卒予定 
    2026年3月卒業見込みの20歳~25歳位迄
  • 普通自動車第一種運転免許をお持ちの方(AT限定可)
  • 全国転勤可能な方
雇用形態

正社員

  • 3ヶ月の試用期間があります。
勤務地・交通
勤務地

全国23拠点のいずれか

本社(東京都中央区)、北海道北広島市、青森市、仙台市、千葉市、川口市、伊勢原市、八王子市、横浜市、河内郡上三川町、高崎市、長野市、静岡市、名古屋市、金沢市、京都市、大阪市、摂津市、神戸市、広島市、高松市、福岡市、鹿児島市

交通
勤務地によって異なる
勤務時間 9:00~17:30
給与
  • 大卒者    
    基本給 231,000円(別途営業手当:85,470円 *入社2年目から支給)
  • 大学院卒   
    基本給 246,000円(別途営業手当:91,020円 *入社2年目から支給)
  • 短大・専門卒 
    基本給 209,000円(別途営業手当:77,330円 *入社2年目から支給)
  • 高専卒    
    基本給 220,000円(別途営業手当:81,400円 *入社2年目から支給)
  • 2025年度実績

入社1年目は残業制となります。
入社2年目から営業手当(固定残業代)が支給されます。
※記載の営業手当は固定残業代44時間分です。

【明確な評価制度あり】

上期・下期の面談を通して目標をどれだけ達成できたか、定量面と定性面の2軸で評価。頑張りはしっかりと昇給・賞与額に還元します。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ

☆★手厚い各種手当をご用意しています。詳細は、「待遇・福利厚生 各種制度」の欄をご覧ください。

賞与

年2回(6月・12月/昨年度実績6カ月分)☆設立以来、連続支給中!

昇給

年1回(4月)

入社2年目の想定年収

  • 大卒者    年収520万円
  • 大学院卒   年収550万円
  • 短大・専門卒 年収470万円
  • 高専卒    年収500万円

社員のモデル年収例

  • 600万円 (28歳:勤続6年:担当:独身)
  • 760万円 (33歳:勤続7年:係長:妻・子供2人:持ち家)
  • 980万円  (44歳:勤続20年:管理職:妻・子供2人:持ち家)
休日休暇

年間休日

 122日(2024年度実績)

休日・休暇

 休日・休暇
 ■完全週休2日制
 (土・日)
 ■祝日休み
 ■年末年始休暇
 (6日以上)
 ■GW休暇
 (6日以上)
 ■夏季休暇
 (5日以上)
 ■慶弔休暇
 ■有給休暇
 ■産前・産後休暇
 (取得・復職実績あり)
 ■育児休暇
 (取得・復職実績あり)
 ■介護休暇
 ■リフレッシュ休暇
 ■アニバーサリー休暇

 ★5日以上の連続休暇取得可!

待遇・福利厚生

各種制度

 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
 ■退職金制度
 ■財形貯蓄制度
 ■社員持株制度
 ■確定拠出年金制度
 ■社宅完備(*家賃の約半額会社負担 ※社内規定による、入居期限10年間)
 ■独身寮完備(上限70,000円/月まで賃料会社負担、入居期限10年間、※実家から勤務地まで片道2時間以上の方が対象)
 ■保養所あり

≪各種手当について≫

 ■交通費全額支給
 └車通勤の場合、ガソリン相当額を支給
 ■出張手当
 ■住宅手当(世帯主で会社施設以外に居住する場合:月額5,000円/独身者で会社施設・自宅以外に居住する場合:月額4,000円)
 ■家族手当(配偶者:月額17,000円/18歳未満の子:月額各6,000円/60歳以上の父母、祖父母:月額各2,000円/*全て扶養している場合に限る)
 ■役職手当
 ■資格手当(一級建築士:月額30,000円/一級建築施工管理技士・一級管工事施工管理技士:月額20,000円)
 ■都市手当(東京本社、横浜、名古屋、京都、大阪、大阪北、神戸営業所勤務の場合)
 ■寒冷地手当
 └北海道・北東北・仙台・長野・北陸営業所勤務の場合、10~3月の6カ月間にわたり手当を支給
 ■帰省手当(1回/月、*繰越制度あり)
 ■単身赴任手当

中途採用募集要項

職種名
  • 営業職(法人ルート営業)
  • 技術職(カスタマーサポート業務)
  • 施工管理職(資格保有者)
  • 社内SE職(社内システム管理業務)
仕事内容
営業職
担当エリアのお客様に対し、冷凍冷蔵車の架装提案を行います。
具体的には、食品メーカーや小売店、物流会社などのお客様に対し、ヒアリングをしたうえで最適な冷凍・冷蔵・保冷車を提供します。
技術職
担当エリアのお客様に対し、当社冷凍冷蔵車のメンテナンス業務を行います。
具体的には当社の冷凍冷蔵車をご利用のお客様に対する修理・点検や部品の手配、サービス店への技術指導などを行います。
施工管理職
冷凍冷蔵倉庫・物流センターのエンジニアリング業務を行います。
対象は冷凍・冷蔵庫はもちろん、物流関連機器や生産設備など、倉庫内の設備全般の機器の設置に伴う打ち合わせから設計、施工、引き渡しまでトータルに行います。
着工から竣工までのスケジュールの計画及び管理、品質管理、原価管理、安全管理、工事業者の選定、工法の決定等の一般的な施工管理業務全般。
【資格】
一級建築士
一級建築施工管理技士
一級管工事施工管理技士
*または上記資格を取得予定の方
社内SE職
社内システム環境整備業務を行います。
トラブルシューティング業務、データ管理、社内インフラの維持管理、システム開発業務等を行います。
応募資格

高卒以上〈未経験・第二新卒 歓迎〉
社会人経験あり(年数不問)

  • 普通自動車第一種運転免許をお持ちの方(AT限定可)
  • 全国転勤可能な方
雇用形態

正社員

  • 6ヶ月の試用期間があります。
勤務地・交通
勤務地

全国23拠点のいずれか

本社(東京都中央区)、北海道北広島市、青森市、仙台市、千葉市、川口市、伊勢原市、八王子市、横浜市、河内郡上三川町、高崎市、長野市、静岡市、名古屋市、金沢市、京都市、大阪市、摂津市、神戸市、広島市、高松市、福岡市、鹿児島市

交通
勤務地によって異なる
勤務時間 9:00~17:30
給与
  • 月給27万4000円~(固定残業代含む)

※能力・経験を考慮の上決定
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず44時間分(月7万4,000円以上)を支給

【明確な評価制度あり】

上期、下期の面談を通して目標をどれだけ達成できたか、定量面と定性面の2軸で評価。頑張りはしっかりと昇給・賞与額に還元します。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ

☆★手厚い各種手当をご用意しています。詳細は、「待遇・福利厚生 各種制度」の欄をご覧ください。

賞与

年2回(6月・12月/昨年度実績6カ月分)☆設立以来、連続支給中!

昇給

年1回(4月)

社員のモデル年収例

  • 600万円 (28歳:勤続6年:担当:独身)
  • 760万円 (33歳:勤続7年:係長:妻・子供2人:持ち家)
  • 980万円 (44歳:勤続20年:管理職:妻・子供2人:持ち家)
休日休暇

年間休日

 122日(2024年度実績)

休日・休暇

 休日・休暇
 ■完全週休2日制
 (土・日)
 ■祝日休み
 ■年末年始休暇
 (6日以上)
 ■GW休暇
 (6日以上)
 ■夏季休暇
 (5日以上)
 ■慶弔休暇
 ■有給休暇
 ■産前・産後休暇
 (取得・復職実績あり)
 ■育児休暇
 (取得・復職実績あり)
 ■介護休暇
 ■リフレッシュ休暇
 ■アニバーサリー休暇

 ★5日以上の連続休暇取得可!

待遇・福利厚生

各種制度

 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
 ■退職金制度
 ■財形貯蓄制度
 ■社員持株制度
 ■確定拠出年金制度
 ■社宅完備(*家賃の約半額会社負担 ※社内規定による、入居期限10年間)
 ■独身寮完備(上限70,000円/月まで賃料会社負担、入居期限10年間、※実家から勤務地まで片道2時間以上の方が対象)
 ■保養所あり

≪各種手当について≫

 ■交通費全額支給
 └車通勤の場合、ガソリン相当額を支給
 ■出張手当
 ■住宅手当(世帯主で会社施設以外に居住する場合:月額5,000円/独身者で会社施設・自宅以外に居住する場合:月額4,000円)
 ■家族手当(配偶者:月額17,000円/18歳未満の子:月額各6,000円/60歳以上の父母、祖父母:月額各2,000円/*全て扶養している場合に限る)
 ■役職手当
 ■資格手当(一級建築士:月額30,000円/一級建築施工管理技士・一級管工事施工管理技士:月額20,000円)
 ■都市手当(東京本社、横浜、名古屋、京都、大阪、大阪北、神戸営業所勤務の場合)
 ■寒冷地手当
 └北海道・北東北・仙台・長野・北陸営業所勤務の場合、10~3月の6カ月間にわたり手当を支給
 ■帰省手当(1回/月、*繰越制度あり)
 ■単身赴任手当

エントリー・お問い合わせ

採用に関するご質問・ご相談がありましたら、
こちらにお問い合わせください。